Blog

仕事始めは地縄張りから

今年の仕事始めは、来週地鎮祭が行われる関市東新町の現場へ地縄張りへ行ってきました。

地縄張りとは住宅の建築工事が始まる前に行う作業のことで、設計図面を確認しながら、建物の位置を正確に示しておきます。

地縄を張ることによって境界との距離感や駐車スペースなどを把握することができます。

ワタクシも久しぶりの作業のためついて行くのに必死💦でしたが無事完了しました。

 

今年も社員一同、気持ちを新たにお客様に喜んでいただける家づくりを目指し、頑張っていきます。

インフルエンザも流行っていますが、元気よくこの寒い冬を乗り越えましょう。

今年も宜しくお願いいたします!!