無垢材のカバザクラ
2月下旬、養生シートを剥がしに高森町の家へ。
養生とは、床に汚れや傷を付けないためボードで保護することです。
工事が終わるまで家を守ってくれる大切な防護服です。
養生テープを剥がし、ひとつひとつシートを片付けていきます。
養生を剥がしたお部屋がこちら
こちらのフローリングは、無垢のカバザクラが張られています。
カバザクラの魅力は、温かみのある色味と緻密な肌目です。
全体的に薄い色合いなので、上品な空間になりやわらかくナチュラルな雰囲気が漂います。
高森町の家ではお子様の部屋にも無垢材カバザクラを使用しております。
最近では幼稚園や保育園、学校などで、無垢のフローリングを採用するケースが多くあります。
無垢材を使用することで、肌で触れた時のさわり心地や木の香りが味わえ、お子様にとても良い影響を与えると評価されています。